図解で簡単!コインチェックからバイナンスへの送金方法【スマホ・PC両方解説】

初心者さん
初心者さん

コインチェックからバイナンスへ仮想通貨を送金したいけど、初めてだから不安だし、間違って送金してしまうのが怖くて、なかなか操作できません。

失敗せずに正確に送金する方法を教えてください!

初めての仮想通貨送金や取引所での操作って緊張するよね。間違って送金して失ってしまうのは怖いよね!

今回は、そんな仮想通貨初心者のあなたへ、主要取引所であるコインチェックからバイナンスの送金方法をスマホ版とPC版の両方に分けて解説していくよ!

Dr.APE
Dr.APE

 

この記事でわかる内容

・コインチェックからバイナンスへの送金方法
・スマホ版とPC版の両方の送金方法
・入金が反映されない時の対処法
・初心者でも安心して操作できる手順

 

今回は、コインチェックからバイナンスへの送金方法をわかりやすく実際の画像で手順化して解説していきます。

焦らずにご自身のスマホやPCと見比べながらゆっくり操作してくださいね!

事前確認|コインチェックからバイナンスへ送金する際の注意点

まずコインチェックからバイナンスへ送金する際の注意点をしっかり押さえておきましょう。

 

送金前の注意点

①必ずアドレスはコピペする(手入力しない)
②必ず少額でテスト送金をする
③日本円は送金できない
④コインチェックの2段階認証設定

 

一つ一つ見ていきましょう。

①必ずアドレスはコピペする(=手入力しない)

コインチェックとバイナンスに限らず、仮想通貨を送金する際は、「アドレス」が必要になってきます。
アドレスとは、銀行でいう所の送金先の口座番号のような数字なのですが、めちゃくちゃ長いので、手入力だと間違えてしまう恐れがあります。

ですので、必ず送金アドレスは「コピペ」するようにしてください。

 

アドレスの文字列例

18skfkk9akfkklaHjiikKkall1233gkjslalown

 

上記のような文字列になるので、手入力よりコピぺの方が正確に入力できるのがわかると思います。

 

②必ず少額でテスト送金する

初めての仮想通貨送金の際は、慣れていない点も考慮し、いきなり送金希望額を送らないようにしましょう。

もし、誤った送金方法を認識していた場合、送金分が戻ってこない恐れもありますので、必ず少額でテスト送金してください。

テスト送金の金額は、仮想通貨の銘柄によって異なるので、【最低送金額】で問題ないでしょう。

テスト送金と本番の2回送金しますので、手数料が2倍になってしまいますが、間違って全額送金するリスクを考えれば安いものです。

 

③日本円は送金できない

法定通貨を扱う銀行と違い仮想通貨取引所では、日本円の送金はできません。

ですので、バイナンスで仮想通貨を購入したい場合、

①クレジットカードで直接購入
②コインチェックで仮想通貨を日本円で購入→バイナンスへ送金→希望銘柄に替える

のやり方があります。

どちらも問題なく処理できますが、①のクレジットカード決済は手数料が高いのでおすすめしておりません。

またバイナンスは海外取引所でもありますので、クレジット入金の反映が遅くなる可能性もあります。

ですので、国内取引所で購入した主要仮想通貨(ビットコインなど)を送金する方法がベストだと言えます。

④コインチェックの2段階認証設定を済ませておく

口座開設時に行なっているとは思いますが、Google Authenticatorと連携させて、2段階認証を済ませておきましょう。

もし、Google Authenticatorの使い方や設定方法がわからない場合は、下記をご覧ください。

関連記事

この記事では、 「初めて仮想通貨取引所に登録した際に求められる二段階認証を求められた」 「Google Authenticatorという謎のアプリを使うよう言われたけど設定方法や使い方が不安...」 そんなあなたに[…]

画像で手順解説 Google Authenticatorの 設定方法と使い方!

 

【スマホ版】コインチェックからバイナンスへ送金する手順画像

それでは、まずスマホ版のコインチェックからバイナンスへ送金する方法を手順画像で解説していきます。

このページをスマホでご覧になっている場合、PC閲覧に切り替えてください。PCを見ながら作業ができるので、間違いなく、進められます。

ざっくり送金手順を3つに分けると以下の通りですが、実際の解説では、番号を振って一つ一つ手順化していますので、ご安心ください。

コインチェック→バイナンス送金の3STEP
  • STEP①
    バイナンスの入金アドレスを確認
  • STEP②
    コインチェックから送金
  • STEP③
    バイナンスで入金確認

STEP①|バイナンスの入金アドレスを確認

まずはスマホでバイナンスのアプリを開き、入金アドレスを確認していきます。

コインチェックからバイナンス送金

①:ウォレットをクリック
②:入金をクリック
③:バイナンスへ送金するコインの銘柄を検索
(※取引量が多いコインは、検索窓の下の「トレンド」や「銘柄リスト」にあるので、そちらから選択できます)

 

コインチェックからバイナンス送金

④:今回はビットコインを送金するので、「BIT」を入力
⑤:ネットワークを「Bitcoin」にする
※送金元と入金先に共通するネットワークを選びましょう。

⑥:入金アドレスをコピー
※QRコードは、バイナンス画面をPCで開き、コインチェックをスマホで開く場合、スマホからそのまま読み取れます。
今回は、すべてスマホでの作業ですので、アドレスをコピーしていきます。

これでバイナンスのアドレスコピーは完了です。
スマホのメモ帳に一旦貼り付けておいてもOKです。

 

STEP②|コインチェックからの送金手順

次にコインチェックからバイナンスへ実際に送金する手順になります。

こちらも難しくありませんので、ご安心ください。

コインチェックからバイナンス送金

⑦:コインチェックを開き、ウォレット→送金する銘柄を選択
⑧:「送金」を選択
⑨:アドレス・送金先サービス名・受取人種別を入力していきます。

 

コインチェックからバイナンス送金

⑩ :まずアドレスを選択し、「送金先を追加」
⑪:送金先名を「バイナンス」、送金先アドレスを先ほどコピーしたものを貼り付ける
※送金先名は、ご自身が分かればいいので、“バイナンス”でも“Binance”でも構いません。

⑫:携帯に送信された6桁の数字を入力

 

コインチェックからバイナンス送金

⑬:送金先を追加

⑭:送金先サービス名は「その他」、その下の空欄に「バイナンス」、受取人種別を「本人」、総金額を入力(まずは少額でテスト送金)し、完了。

最後に2段階認証がありますので、Google Authenticatorを起動し、コインチェックの横に表示される6桁の番号を入力

 

STEP③|バイナンスで入金確認

送金が無事完了し、バイナンスに入金ができたら、登録アドレスに上記のメールが届きます。
このメールが届いた時点で、送金成功です。

 

【PC版】コインチェックからバイナンスへ送金する手順画像

それでは、次にPC版のコインチェックからバイナンスへ送金する方法を手順画像で解説していきます。

PC版もスマホ版と同じく下記の3STEPで解説していきます。

コインチェック→バイナンス送金の3STEP
  • STEP①
    バイナンスの入金アドレスを確認
  • STEP②
    コインチェックから送金
  • STEP③
    バイナンスで入金確認

STEP①|バイナンスの入金アドレスを確認

PCでバイナンスの画面を開きましょう。

①トップページ右上のアカウントアイコンをクリックします。

バイナンス

②次に「ウォレット」から「フィアットと現物」を選択します。

バイナンス

③「入金」を選択します。

バイナンス

④送金される通貨を選択します。※スマホ版と同じく今回もビットコインで解説していきます。

バイナンス

⑤ネットワークを「BTC」に選択

バイナンス

⑥表示されたアドレスをコピーして、バイナンスでの作業は完了です。

バイナンス

STEP②|コインチェックからの送金手順

次にコインチェックからの送金手順を解説していきます。

PCでコインチェックにログインしましょう。

⑦「暗号資産の送金」を選択。

コインチェック

⑧送金する通貨が「Bitcoin」である事を確認。

コインチェック

⑨「宛先を追加編集」を選択。

コインチェック

⑩「新規追加」

コインチェック

⑪ラベルを「バイナンス」、宛先にバイナンスでコピーたアドレスを貼り付ける。SMSを送信をクリック。

コインチェック

⑫携帯に送られた6桁の数字を入力し、追加。 コインチェック

⑬送金サービス名を「その他」、下の空欄に「バイナンス」、受取人種別を「本人への送金」

コインチェック

⑭送金サービス名を「その他」、下の空欄に「バイナンス」。受取人種別を「本人への送金」 コインチェック

⑮総金額を入力。※テスト送金の際は、少額でOK!

コインチェック

⑯ Google Authenticatorを起動し、コインチェックの横に表示される6桁の番号を入力。

コインチェック

⑰「申込みを確定する」を選択。

コインチェック

これで送金作業は終了になります。

STEP③|バイナンスで入金確認

最後にバイナンスでの入金完了メールが届いているかを確認していきましょう。

※入金完了メールは、重複しますので、上記のスマホ版の箇所をご確認ください。

 

入金が反映されない時の2つの対処法

もしも、数日経っても入金が反映されない場合は、以下を確認しましょう。

①コインチェックの履歴でエラーが出ていないか
②バイナンスのヘルプセンターで問い合わせ

 

まず①のコインチェックの取引履歴をチェックして、無事に送金されているかを確認しましょう。

まれに【送金のキャンセル】となっている場合があり、正確に送金されておりません。

①の履歴で無事に送金できているにも関わらず、入金反映されない場合は、バイナンスで問い合わせましょう。

バイナンスのお問合せフォーム

日本語にも対応しておりますので、ご安心ください!

最新情報をチェックしよう!