将来の不安や収入の不満からFXを始める人が増えています。
しかし、初めてFXを触られる方には覚えることがたくさんあります。
操作方法やFXの知識、世界情勢など、実際にFXを取引を始める前の段階でつまづいたり、スムーズに始めることが出来ない方もたくさんいらっしゃいます。
そんな方におすすめなのが自動売買です。
FX初心者に向けて
・FX初心者が自動売買を選ぶポイント
これらを中心に詳しく解説していきます。
- これからFXを始めてみようと考えている方
- 自動売買に興味がある方
こういった方々の参考になれば幸いです。
FX初心者に自動売買がおすすめの理由
FX自動売買とは、プログラムされたルールに従って自動的に取引を行うツールです。
導入も簡単で、一度設定さえすれば自動で取引を繰り返します。
今、FX初心者だけでなく、上級者にも好まれて使用されている自動売買ですが、ここでは自動売買がおすすめの理由について解説していきます。
おすすめの理由①初心者でもすぐに取引を始めることができる
FXは始める前にやるべきことがたくさんあります。
手法としてはおおまかに
デイトレード(数時間から数十時間で終わる中期トレード)
スイング(数日から数週間以上かかる長期トレード)
などがあります。
さらに、選べる通貨ペアは30以上もあり、それぞれに特徴があります。
初心者のうちは、何を選べばいいのか分からなかったり、どれから手を付けていいか悩んでしまいます。
しかし、自動売買は既にプログラムで出来上がっているので、面倒な初期設定などは不要です。
すぐにFXでトレードを始めたい方には大変おすすめです。
おすすめの理由②24時間取引ができる
FXは、通貨間の価格差を利用して利益を得る投資法で、取引は24時間世界中の市場でおこなわれています。
しかし、時間帯によっては仕事中や就寝中で取引ができないことがあります。
その点、自動売買は起動していれば24時間取引をしてくれます。
チャンスを取りこぼすことがないので、初心者だけでなく副業でFXを始めたい方にもおすすめと言えます。
おすすめの理由③自動で取引してくれる
FXは確率から言えば勝率は50%のように感じますが、それだけでは勝てないのがFXの難しいところです。
世界情勢や各国の施策、動向などを調べながら取引をしていくのですが、初心者の方が全てを把握しながら運用していくのは難しいものがあります。
しかし、自動売買はそういったことを考えずにプログラムに沿って無裁量で取引をしてくれます。
人が取引をすると判断ミスや操作ミスが起こったりします。
また、体調不良や精神状態が不安定な時に取引をするとルールがブレてしまうことも多々起こり得ます。
こういった人為的なミスを防ぎ、機械的に取引をおこなってくれる自動売買は初心者におすすめです。
FX初心者が自動売買を選ぶポイント
次は自動売買を選ぶポイントをお伝えしていきます。
自動売買といっても、有料・無料・個人が開発したもの、企業が開発したものなど様々なものがあります。
中には詐欺まがいのものや、悪質なものまで様々です。
しかし、FX初心者では悪質なものを見極めるのは難しいでしょう。
ここでは、FX初心者でも見極めやすいポイントをお伝えしていきますので参考にしてみてください。
ポイント①開発元がハッキリしている
前述したように、自動売買は様々な人が提供しています。
個人で開発したものを有料販売したり、企業がアフィリエイト収入を目的として無料でオンライン上に提供したり、と様々な自動売買があります。
一方で、世にたくさんあり過ぎて、誰が開発者なのか、どこから入手して販売しているのか曖昧なものもたくさんあるのが現状です。
しっかりと開発者の記載があったり運営サイトがある身元がハッキリしているものは信用性が高いです。
こちらは必ずチェックするようにしましょう。
ポイント②バックテストの記録が公開されている
バックテストとは過去の取引の履歴です。
自動売買はトレーダーが開発した手法をあるロジックに起こし、そのロジックをプログラミング化します。
そのロジックを満たした際に自動で取引するというツールになっています。
自動売買はプログラムの都合上、複雑なロジックを組むことはできません。
そして、シンプルなロジックであれば、過去を遡って実際に稼働した場合のデータを取得することができます。
しかし、バックテストの記録を公開していないのであれば、公開できない何かしらの理由があるのかと疑うべきです。
ポイント③サポートがしっかりしている
自動売買を入手したとしても使いこなせなければ意味がなくなってしまいます。
また、誤った使い方をすることで思わぬ損失を招いてしまう可能性もあります。
転売者や無料で入手したものを販売しているところは自身が開発者ではないため、詳細を聞かれても対応できなかったり、内容を把握しないまま安易に提供している場合も多々あります。
問い合わせ先がしっかり記載されていたり、その後のフォローやサポートがしっかりしている開発元は信頼できると考えて良いでしょう。
ポイント④デモ口座で試運転ができるものを選ぶ
デモ口座とは、各FX会社が開設する練習用の口座です。
こちらで最初の資金やレバレッジなど、本番同様の環境で練習することができます。
いくら自動売買が有能とは言え、いきなり自分の資金を投入するのはリスクが伴います。
まずはデモ口座で実際にどうなるのか試運転も兼ねて検証しましょう。
性能に自信があるのであれば、「実際に試してご自身の目で確認してください」と快く承諾してもらえるでしょう。
逆に言ってしまえば、デモ口座で試したいということを伝えても断られる場合は、何か理由があるのかと疑ってみましょう。
FX初心者に自動売買はおすすめである
ここまでで自動売買のおすすめの理由と選び方をお伝えしてきました。
①初心者でもすぐに取引を始めることができる
②初心者でも簡単に24時間取引ができる
③自動で取引してくれる
①開発元がハッキリしている
②バックテストの記録が公開されている
③サポートがしっかりしている
FX初心者が最初に悩むポイントである、
- どのトレードスタイルが自分に合っているのか?
- どうやって取引をすれば良いのか?
こういった疑問をすぐに解決してくれる自動売買は初心者にとって非常にありがたい存在かと思います。
しかし、優秀だからこそ世に無数に出ている自動売買から自分に合ったものを見極めなければなりません。
お伝えした選ぶときのポイントを参考にしながら、まずはデモ口座で運用してみて自分に合っているか確認しましょう。