仮想通貨 ブロックとは

仮想通貨|ブロックとは暗号資産取引の履歴データファイル

仮想通貨や暗号資産の基盤になるシステムは、ブロックチェーンと呼ばれますが、このブロックとは、

仮想通貨や暗号資産取引データを記録するファイル

を指します。

メディアによっては、「データ単位」と説明されていますが、ここではわかりやすくデータファイルとしておきます。

ブロックチェーンとは、過去から現在までの全ての取引データを数珠繋ぎ(鎖のような)に記録していくので、「ブロックチェーン」と呼ばれています。

1つのブロックに記録できるデータ容量が決まっており、いっぱいになれば、新しいブロックが生成されます。(新しいブロックを生成して、データを記録する作業をマイニングと言います。)

新しいブロックが生成される際にこれまでの履歴も引き継ぎますが、膨大な量なので、ダイジェスト版としてコンパクトな状態になります。このダイジェスト版を、ハッシュ値と言います。(膨大なデータをZipファイルにするイメージ)

ハッシュ値

このようにこれまでの全データがチェーン状になり、ブロックに記録されていきます。

 

この用語解説では、暗号資産(仮想通貨)・NFT・メタバーズ関連の専門用語を初心者向けに「初心者がまず知るべき内容だけ」をわかりやすく解説しています。※故に深掘りした解説はしておりませんので予めご了承ください。

 

この用語解説では、暗号資産(仮想通貨)・NFT・メタバーズ関連の専門用語を初心者向けに「初心者がまず知るべき内容だけ」をわかりやすく解説しています。※故に深掘りした解説はしておりませんので予めご了承ください。

 

仮想通貨 ブロックとは
最新情報をチェックしよう!